- Home
- 活動報告
カテゴリー:活動報告
-
モロタイ島でモリンガの植林を再開します
新型コロナの規制のために、自由な渡航ができなかったインドネシアが、8月から自由に渡航できるようになりました。 制限のあった期間2019年春以降、中断していたモロタイの島の人々の自立のためのモリンガ… -
2023年度AGFN活動報告書ができました
2023AGFN活動報告書完成 コロナ感染症のために多くの行動が制限された年ですが、わたしたちの活動も、自由に交流できない時期が長かったです。 ただ現地のパートナーがよく育っていてくれて、フォローをしてくれま… -
国際ソロプチミスト東京ー西様から今年も奉仕金いただく
❖国際ソロプチミスト東京-西様 財)ソロプチミスト日本財団への環境貢献賞の推薦を 2005年にいただいて以来、国際ソロプチミスト東京-西様として、 継続して生命の森づくりプロジェクトを支援していただいて… -
世界平和の森づくりin Bali島2022実施報告
世界平和の森づくり報告2022年度分PDF [caption id="attachment_1449" align="alignnone" width="388"] SAMSUNG CSC[/captio… -
2022年インドネシア植林ボランティアツアー開催見送りします。
2022年インドネシア植林ボランティアツアー開催見送り 2007年以来、コロナ禍の発生する直前の2019年まで、毎年開催してきたインドネシアの植林体験ボランティアツアーを3年ぶりに開催したく計画… -
地球愛祭り2022in東京に出店します
当たり前が当たり前でないくなりつつある時代ですが 会場でお会いできることを楽しみにしています。 幸い今年も地球愛祭りが開催されます 第11回地球愛祭り2022in 東京が開催されますえひ… -
2022年度活動報告発行しました
コロナ禍で植林活動にも制約の多い日々が続いていますが、それぞれの植林プロジェクトは、 現地のパートナーに協力してもらって継続して、実行しtレいます。 「継続は力」のことわざの通り、地球環境を守り次世代に引き継… -
国際ソロプチミスト東京西様が今年も奉仕金
ソロプチ贈呈式2022年6月ソロプチ贈呈式2022年6月… -
世界平和の森づくり2021 報告書ができました
世界平和の森づくり報告 2021年 2006年から取り組んでいるインドネシアバリ州のキンタマニーの初めの火山爆発から、159年放置されてきた荒廃地の再生を目指して植林に取り組んでいます。 はじめに植えた地域… -
敵水難穿石 恒有万事成
THE HUMAN STORYの取材を受けて、記事が公開されました。 なぜ自分が植林活動をしているのか、振り返っるような内容になっています。 自然が好きで、地球が好きで、地球に生きるすべてのものが、永遠に命を…